北部12市町村広報誌紹介

12市町村 広報誌

 

名護市

2023年11月号

  • 名護市の人口及び世帯数
  • わかめ会の健康レシピ/紅芋入りきな粉もち
  • 第2次名護市男女共同参画計画-リレーエッセー企画第18弾-
  • 市政FLASHプラス+
  • STOP滞納 滞納整理強化中!
  • 小さな気付きが大きな一歩ヤングケアラーを知ろう
  • 図書館だより
  • 名護・やんばるのくらしと自然
  • まちの話題
  • ライター、点火棒のごみ出し方法が変わります
  • 情報ぼっくす
  • 名護市民会館からのお知らせ

 

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

国頭村

2023年11月号

【主な話題・情報】

  • 国頭村育英会からのお知らせ
  • 光害(ひかりがい)って何?
  • 国頭村農業委員会新体制スタート
  • 沖縄県立博物館・美術館移動展 in 国頭村
  • 祝・伊地区豊年祭
  • 第16回 恋し鏡地まつり
  • 11月・12月は県税・市町村税徴収強化月間です。
  • ~被保険者証としてマイナンバーカードを使った受付方法~
  • ~新しい国頭村地域おこし協力隊のご紹介~
  • 農作物・農機具の防犯対策について
  • 令和5・6年国頭村各種団体年間行事予定表

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

大宜味村

2023年11月号

【主な話題・情報】

  • 村民の声を村長が直接聴く日(第2回)を開催します
  • カラキ苗の配布について
  • 令和4年度大宜味村一般会計・特別会計決算審査意見書(抜粋)
  • 令和4年度 決算に基づく健全化判断比率について
  • 暮らしに役立つ情報コーナー いぎみ
  • 大宜味村在住テレワーカーを募集します!
  • 大宜味村むらづくり応援寄附
  • 村内あれこれ

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

東村

2023年7月号

【主な話題・情報】

  • 令和5年度 所信表明
  • 令和5年度 東村予算の概要(当初)
  • 人事異動一覧
  • 特定防衛施設周辺整備調整交付金事業
  • 東村外鳥獣被害対策実施隊員辞令交付式
  • 第58回東村野球大会
  • 後期高齢者医療制度被保険者の皆様へ
  • 国民年金保険料免除等の申請について
  • 地方税統一QRコードを利用した電子納税がスタートしました
  • 新型コロナワクチン 令和5年度春開始接種について
  • JAおきなわパイン対策部からのおしらせ

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

今帰仁村

2023年11月号

【主な話題・情報】

  • 令和4年度今帰仁村 決算を報告します
  • 村陸上
  • 第60回 国頭郡陸上競技大会結果
  • 北部地区畜産共進会
  • 毎年11月は「児童虐待防止推進月間」です
  • しまくとぅば語やびら 県大会出場決定
  • 子ども達の生きる力を育みます!
  • 11月・12月は 県税・市町村税徴収強化月間です
  • 今月のスケジュール
  • 2023年村内6字で豊年祭

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

本部町

2023年11月号

【主な話題・情報】

  • 豊年祭(渡久地・崎本部・伊豆味)
  • 教育長 退任と就任ほか
  • 令和4年度 決算報告
  • 消防だよりほか
  • 本部高校 NEWS
  • 情報広場
  • カーブチーまつりほか

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

恩納村

2023年11月号

【主な話題・情報】

  • 4年ぶりに走った投げた跳んだ
  • ホームステイで大きく成長
  • 合同相談のお知らせ
  • 令和5年度恩納村健康福祉まつり11月19日(日)開催‼
  • 恩納村検定受験料助成事業
  • 元気のひきだし
  • サンゴの村宣言 SDGsプロジェクト
  • 恩納村文化情報センターだより
  • 令和4年度(決算)恩納村財政状況
  • 令和4年度に行った主な事業
  • 恩納村史 編さんだより
  • 学芸員のはなし
  • 恩納村の文化財
  • 11月は児童虐待防止推進月間です!
  • 年金だより
  • 暮らしの情報
  • うんなの魅力フォトコンテスト2023

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

宜野座村

2023年10月号

【主な話題・情報】

  • 阪神タイガース リーグ優勝など
  • 外国語指導助手・国際交流員紹介など
  • 第70回孫陸上競技大会
  • 第1回宜野座ハーリーフェスなど
  • バイトするならエントリー宜野座スタジアムなど
  • 村長動向など
  • おしらせ
  • ぎのざ歴
  • 豊年祭(松田区・宜野座区・漢那区)

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

金武町

2023年11月号

【主な情報・話題】

  • 金武町まつり
  • まちのうごき
  • 産業の振興
  • 複合庁舎整備事業
  • 町民ワークショップ参加者募集
  • ぬちぐすいまーさむんフェア

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

伊江村

2023年10月号

【主な話題・情報】

  • 第47回 北部地区畜産共進会
  • 第47回 北部畜産トップセールス
  • 葉たばこの買い入れ/伊江村農業委員辞令交付式
  • 戦後78年の史実終戦に導いた「緑十字機」
  • 助成の主張中央大会/伊江村童話・お話し大会を開催
  • 魚料理教室/伊江村消防団3位入賞!
  • 魚釣り大会・なつまつり東保育所
  • いーじまの「いーまーる」第2弾
  • インフルエンザ予防接種について
  • 新型コロナワクチン集団接種のお知らせ
  • 国民年金保険料について
  • ねんきん相談会のお知らせ
  • 家屋に異動があった場合には
  • 狂犬病予防接種/伊江・川平駐在所からのお願い/自衛官募集
  • 沖縄キャリアセンターからのお知らせ
  • 御寄附/11月の行事予定/降雨量

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

伊平屋村

2023年8月号

【主な話題・情報】

  • 第35回いへやてるしのまつり
  • 令和5年度本部地区名夏の交通安全県民運動開始式
  • 保育所七夕まつり
  • 知っていますか?建退共制度
  • 沖縄県中小企業団体中央会よりお知らせ
  • PPバンドかごバッグ作り
  • 境港交流学習(サマースクール)
  • 第75回野甫中学校と区民の運動会
  • 第25回伊平屋幼少中合同運動会
  • 松金商店長年ありがとう!

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

伊是名村

2023年11月号

【主な情報・話題】

  • 令和4年度一般会計決算状況
  • 秋の遠足
  • 97歳 カジマヤー
  • 伊是名漁業協同組合モズク生産者部会受賞

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから


PFDファイル(Adobe PDF (Portable Document Format))とはアドビ システムズ社によって開発されたパソコン環境に依存しないグローバルスタンダードのフォーマットです。
PDFファイルを閲覧する場合は、無償のAdobe Reader®が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方はAdobe 社のサイト(下のバナーより)で無料ダウンロードしてください。
 get_adobe_reader.png