北部12市町村広報誌紹介

12市町村 広報誌

 

publications_logo01.gif

『市民のひろば』

令和5年6月号 

publications_btn01.gif

 

publications_logo02.gif

『広報くにがみ』

令和5年5月号 

publications_btn01.gif 

 

publications_logo03.gif

『広報大宜味』

令和5年5月号 

publications_btn01.gif 

 

publications_logo04.gif

『広報ひがし』

令和5年3月号 

publications_btn01.gif 

 

publications_logo05.gif

『広報今帰仁』

令和5年6月号 

publications_btn01.gif 

 

publications_logo06.gif

『広報もとぶ』

令和5年5月号 

publications_btn01.gif 

 

 

publications_logo07.gif

『広報おんな』

令和5年6月号 

publications_btn01.gif 

 

publications_logo08.gif

『広報ぎのざ』

令和5年5月号 

publications_btn01.gif 

 

publications_logo09.gif

『広報金武』

令和5年6月号 

publications_btn01.gif 

 

publications_logo10.gif

『イーハッチャー』

令和5年4月号 

publications_btn01.gif 

 

publications_logo11.gif

『広報いへや』

令和5年3月号 

publications_btn01.gif 

 

publications_logo12.gif

『広報いぜな』

令和5年6月号 

publications_btn01.gif 

名護市

2023年6月号

【主な話題・情報】

  • 名護市の人口および世帯数
    わかめ会の健康レシピ/サクナ入り肉巻き
  • 市政FLASH プラス+
  • あなたはもう持ってる?マイナンバーカード
  • 国民健康保険課からのお知らせ
  • ハイサイ!こちら名護防災
    /台風時の市内ごみ収集作業について
  • 名護市教育委員会からのお知らせ
  • 家庭・地域での男女共同参画について考えよう!
    /リレーエッセー企画 第17弾
  • 図書館だより
    市民のひろば表紙写真を募集しています
  • 名護・やんばるのくらしと自然
  • 特区で働こう!
  • クローズアップ農林水産(なごさん)
    名護市中小企業・小規模企業振興事業の公募について
  • まちの話題
  • 情報ぼっくす
    各種相談業務
  • 名護市民会館からのお知らせ
    平和祈願祭のお知らせ

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

国頭村

2023年5月号

【主な話題・情報】

  • 施政方針
  • (株)沖縄ポッカコーポレーションによる「やんばる3村世界自然遺産協議会」へ寄付金贈呈式
  • 第22回全国ふれあいパークゴルフ大会
  • マイナンバーカードの申請・受取のための臨時開庁について
  • 保健師だより
  • 令和5年 国頭村各種団体年間行事予定表

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

大宜味村

2023年5月号

【主な話題・情報】

  • 大宜味村行政機構及び職員配置図 (
  • 結の浜地区大型宿泊施設誘致及び結の浜海浜整備事業に関する地域説明会
  • 第20回 いぎみてぃぐま
  • 大宜味村一般会計予算
  • 就農サポート講座の開催についてお知らせ
  • 大宜味村むらづくり応援寄附
  • 村内あれこれ

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

東村

2023年3月号

【主な話題・情報】

  • 第41回東村つつじ祭り・つつじサミット2023
  • 東村20歳の集い
  • トピックス
  • 第29期 緑のふるさと協力隊 活動報告
  • 村職員給与のあらましす!

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

今帰仁村

2023年6月号

【主な話題・情報】

  • 夏期講座のご案内
  • 福祉・保健
  • 生活・安全
  • 子ども・教育
  • 掲示板
  • 今月のスケジュール
  • 村の出来事

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

本部町

2023年5月号

【主な話題・情報】

  • 第3第回もとぶ八重岳新緑まつり
  • 町道の供用開始
  • 令和5年度当初予算
  • 人事異動
  • 産業振興統括監に並里力氏が就任
  • 情報ひろば
  • フクギの苗木寄贈

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

恩納村

2023年6月号

【主な話題・情報】

  • こいのぼり掲揚式、ソフトボール大会結果
  • サンゴ基金へ寄付、太田ランチ会
  • 金武地区消防衛生組合人事、子育て支援センターの再開
  • 総合計画・総合戦略策定、男女共同参画行動計画策定
  • 会計年度任用職員募集、集団健診のお知らせ
  • 子育て世帯生活支援特別給付金、人材育成のための激励金
  • 「サンゴの村宣言」SDGsプロジェクト
  • 文化情報センターだよりVol.140
  • 元気のひきだし
  • どこシル伝言板
  • 恩納村地域づくり支援助成事業の活動報告
  • 恩納村のごみ処理経費・ごみ搬入量・資源化量
  • 暮らしの情報
  • 新型コロナウイルス感染症は5類感染症

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

宜野座村

2023年5月号

【主な話題・情報】

  • 教育長辞令交付式
  • 村の話題
  • 令和5年度宜野座村役場組織図
  • 村長動向
  • おしらせ
  • ぎのざ歴
  • 入学式・入園式

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

金武町

2023年6月号

【主な情報・話題】

  • 渋滞緩和について
  • まちのうごき
  • 産業の振興
  • 上下水道課からのお知らせ
  • 財政状況公表
  • お知らせ
  • 青年海外派遣事業研修生募集

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

伊江村

2023年4月号

【主な話題・情報】

  • 伊江村畜産総合施設落成式・西部かん水組合記念誌発刊・いえじまの文化財
  • 島袋偉海さん相撲部屋入門・伊江中各期対抗野球大会・青年会総会
  • 離任者見送式・役場退職者見送式・新任教職員辞令交付式
  • 良い歯の表彰・伊江漁協表彰・宿直募集
  • 新人職員紹介・伊江村役場人事異動
  • 本部町今帰仁村消防組合と合同訓練・移動消防学校・伊江・川平駐在からのお願い
  • シルバー人材
  • お持ちですか?マイナンバーカード
  • 固定資産税・軽自動車税の納付方法
  • 住宅リフォーム補助金・スサカ処分場の受入時間変更
  • 軽自動車税納め忘れはありませんか
  • ゆり祭り・GW期間運航時刻表
  • 満一歳おめでとう・御寄附・5月の行事予定・降雨量

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

伊平屋村

2023年3月号

【主な話題・情報】

  • 第7回伊平屋ヴィレッジトレイル
  • タニタ健康セミナー
  • 乳幼児健診
  • わくわくクラブボール寄贈
  • 伊平屋観光・物産フェア
  • 第9回伝統文化学習発表会
  • 宝くじは地域コミュニティ活動を応援します!!

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから

伊是名村

2023年6月号

【主な情報・話題】

  • 伊是名島のゴールデンウィーク
  • 中学生 伝統漁法「ワーダ漁」を体験
  • (株)伊 産業 創業50周年 感謝の寄附
  • 島を発信!新観光大使に3名任命

※本ページ掲載号以外の広報誌につきましては、各市町村のホームページで ご確認ください。 こちらから


PFDファイル(Adobe PDF (Portable Document Format))とはアドビ システムズ社によって開発されたパソコン環境に依存しないグローバルスタンダードのフォーマットです。
PDFファイルを閲覧する場合は、無償のAdobe Reader®が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方はAdobe 社のサイト(下のバナーより)で無料ダウンロードしてください。
 get_adobe_reader.png