宜野座村役場からのお知らせ

10月は「食品ロス削減月間」です

10月は「食品ロス削減月間」です

まだ食べられるのに捨ててしまう‘‘食品ロス‘‘。

日本では1年間に約464万トンもの食品が捨てられています。これは、一人あたり毎日お茶碗1杯分のご飯を捨てている計算になります。

- 私たちにできること -

・買いすぎず、食べきれる分だけ買う

・冷蔵庫の中を確認して、うっかり重複買いを防ぐ

・期限の近い食品から順番に使う

・外食では食べきれる量を注文する

食品ロスを減らすことは、家計にも地球にもやさしい取り組みです。

10月の「食品ロス削減月間」をきっかけに、今日からできることを一緒にはじめてみませんか?

出典:消費者庁

この記事に関するお問い合わせ先

観光商工課
〒904-1392
沖縄県国頭郡宜野座村字宜野座296番地(本庁舎3階)
電話:098-968-5125
ファックス:098-968-5037
お問い合わせフォーム