大宜味村赤土等流出防止対策協議会からのお知らせです。
・・・第33回大宜味村産業まつり出展について
当協議会は赤土流出防止対策を普及啓発するため、大宜味村産業まつりブースにて赤土プロジェクトと連携したポスター掲示とプロモーションビデオを流したりする予定です。
また、農地から赤土を流出させない対策方法なども紹介する予定ですのでお立寄り下さい。
第33回大宜味村産業まつり 開催場所:旧大宜味小学校体育館ブース
開催日時:2026年1月17・18日 10:00〜17:00
・・・畑から大切な土が流れていませんか?
手間をかけて耕し、肥料を施した畑の土は農業者にとって大切な財産ですが、その流出については経済的・時間的な理由から、部分的な対策に留まっている方が多く見られます。赤土は畑から流出すると、河川・海域環境へ大きなダメージを与えてしまいます。
大宜味村赤土等流出防止対策協議会では、耕土流出防止のための営農対策支援を行っております。大切な耕土を守るため、それぞれの営農形態に適した対策案に柔軟に対応します。耕土の流 出が気になる方は遠慮なくご相談下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興課
〒905-1392 沖縄県大宜味村字大兼久157
電話:0980-44-3232
メールフォームでのお問い合わせ