必要な担い手を確保するために、移住支援金の制度を活用してみませんか?
沖縄の離島、伊江島では今年11月から沖縄県の移住支援金の制度に取り組むことになりました。
移住支援金制度の詳細は、沖縄県ホームページの移住支援金制度のご案内をご覧ください。
※上記「移住支援金制度のご案内」をクリックすると詳細を確認できます。
対象者は東京23区(在住者又は通勤者)から伊江村に移住し移住支援金の各要件を満たす方で、伊江村の申請に基づき移住支援金が交付される制度です。
(移住元・移住先に対象要件があります)
そして移住後に就業・起業・テレワーク・関係人口(就農希望等)いずれかの要件を満たすことが条件になります。
各要件のうち「就業」については、伊江村内で移住支援金の対象とする法人や事業者を募集いたします。
対象となる法人・事業者の詳細は、沖縄県ホームページの移住支援金対象法人の登録についてをご覧ください。
内容をご確認いただき、希望される村内の法人・事業者の方は、
上記「移住支援金対象法人の登録について」サイトの登録申請書(エクセル様式)をダウンロードし、
沖縄県企画部地域・離島課地域振興班あてにお申込みください。
お問い合わせ
企画課
住所:沖縄県国頭郡伊江村字東江前38番地
電話:0980-49-5812
ファクシミリ:0980-49-5601