日本初!環境に優しいダイビング・シュノーケリングの国際基準「Green Fins」の認定人(アセサ―)4名、認定店4店舗が沖縄・恩納村で誕生!
〜持続可能な自然環境の継承へ向けて本格始動〜
Green Fins(グリーン・フィンズ)とは、「サンゴの上に立たない」「海洋生物に触らない」「餌付けしない」などの行動規範が掲げられているサンゴや自然環境にやさしいダイビングやシュノーケリングの国際的な基準です。
恩納村は5月23日〜28日にかけて、サンゴ礁を保全することを目的とされた取組みグリーン・フィンズのアセサーと認定店の誕生に向けたトレーニングを日本で初めて実施しました。トレーニングの結果、日本人アセサー4名とコーディネーター2名、恩納村内のダイビングショップ4店舗が認定店として誕生しました。今後の取り組みとしては恩納村にあるダイビングショップのグリーン・フィンズ認定店拡大に向け、アセサーが主導となって本格的に動き出していきます。
詳しくは恩納村役場ホームページをご確認ください。