〇新型コロナウィルスの感染拡大防止協力について
事業者並びに来島を予定されている皆様へ
国内では新型コロナウィルス感染者が一部地域を除き新規感染者が減少傾向に
有りますが、依然として非常に厳しい状況にあります。沖縄県においても、感染者が
5月7日現在で143名となっており、緊急事態宣言の解除対象県からは外れている
状況です。本村への来島自粛要請につきましても、緊急事態宣言が解除されていない
事、県の方針も5月20日までの要請継続となっていることも含め、県内他の自治体と
足並みをそろえ、5月8日までとしていた、自粛要請を5月20日まで延長致します。
つきましては、観光予定している方、仕事や用事で本村へ来島を予定している方、
または、本村が発注した工事、委託(設計・測量・調査等業務)を請負・受託している
事業者におかれましても、改めて作業従事者の感染拡大防止に万全を期すると
ともに、適切にご対応いただきますようお願い致します。
なお、今後の状況によっては自粛要請期間を短縮する場合もあります。
令和2年5月7日 伊平屋村長 伊礼 幸雄
〇新型コロナウィルス関連サイト
・新型コロナウィルス感染症に備えて (首相官邸)
・新型コロナウィルス感染症について (沖縄県)
・新型コロナウィルス感染症対策 (国土交通省)